島の宿 ながお
〒656-0502 兵庫県 南あわじ市 福良乙23TEL:090-8750-5862 /
FAX:0799-52-3075
チェックイン 16:00 ~ 18:00 /
チェックアウト ~ 10:00
アクセス案内
お車をご利用の場合
● 大阪・神戸方面より 神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICより約15分
● 徳島方面より 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICより約10分
※駐車場のご案内
駐車場は当館から徒歩3分に位置しています。
駐車場の場所が分かりにくい場合は、お電話(090-8750-5862)又は直接フロントにてご案内させていただきます。
駐車スペースは10台分あります。
マイクロバスの駐車が可能です。
大型バスの駐車はできません。
バイクの駐車が可能です(屋根はございません)
高さ制限があり、3m未満の車両のみ駐車可能です。

周辺の便利な施設


当館周辺
-
-
-
住吉神社
当館から徒歩2分
当館駐車場の目の前にある住吉神社。境内からは、福良湾・淡路人形座・うずしおドームなないろ館が見えます。
オススメ観光地
-
淡路ワールドパーク
ONOKORO当館から車で40分
世界各国の名所をミニチュアで再現した 「ミニチュアワールド」と 世界の海辺の国を巡る気分を楽しめる「ワールドクルーズ」が人気。地上59mまで達する大観覧車からは大阪湾~淡路を一望できます。
-
淡路ファームパーク
イングランドの丘当館から車で25分
コアラとのふれあいや手作りソーセージなどが味わえる「グリーンヒルエリア」と、ゴーカートや乗馬などで遊べる「イングランドエリア」の 2つのエリアからなる、花や木の美しい英国テーマパークです。
-
うず潮見学(観潮船)
当館から車で25分
潮の干満よって生じる鳴門海峡のうず潮は、自然の神秘が織りなす世界でもめずらしい波の芸術。
そのうず潮を間近に体験できるのが観潮船です。大鳴門橋の真下で波がうねる中見るうず潮は迫力満点! -
淡路島モンキーセンター
当館から車で30分
柏原山に生息する野生のサルを餌付けした自然公園。約200頭のニホンザルが仲よく集団生活を送っています。淡路島のサルは性格がおとなしいのが特徴。サルが山に戻る9~11月は休園になる場合が多いので事前確認を。
-
黒岩水仙郷
当館から車で30分
淡路島南岸の海に切り立つ急斜面に約500万本の野生スイセンが群生する、日本三大自生地で名高いスイセンの名所。遊歩道を登った展望台からは、一面に広がるレモンイエローのスイセンのじゅうたんの先にブルーの海に浮かぶ沼島を望むこともできます。12~2月下旬が見頃。
淡路島はサイクリングやツーリングに最適!
北海岸パールライン、西海岸サンセットライン、東海岸サンシャインライン、南海岸南国ラインの各コースで、季節や時間帯によって楽しめる景色が移り変わります。当館入口に自転車用の駐輪場を設置しておりますので、どうぞご利用ください。


